広告を外したらブログが自分の居場所に戻った

こんにちは。たこすけです。ちょっと、だいぶお久しぶりに書いてみました。

ブログ全然書いてなかったので、今日は(もうブログ消してしまおうかなぁ……)がきっかけで開いたんです。

サーバー削除手前でふと発見があって、やっぱり消したくないかも!と引き返してきました。

目次

モヤモヤの正体

ブログを続けたい気持ちはあるのに、開くことに気持ちが重くなる…。もしかしたらアドセンス広告かもしれないなと思いました。

ブログからの広告収益を目的に設定したのは自分なのですが、記事やページの下部にまで広告が表示されて、自分の文章よりも広告が目立つのが嫌だったのかも。

広告を削除してみた

今日は意を決して、アドセンスの広告コードを一つずつ削除しました。


「記事内広告」「目次広告」「自動広告」「インフィード広告」…あちこちに散らばっていたコードを探しながら外していきました。

途中で「まだ出てる!?」と焦る場面もありましたが、キャッシュや設定を確認したりしながら削除。 

ヘッダーとフッターのところにまだ出てる気がしますが、どこから消したらいいか分からなくてもう今日はやめっ

広告が消えたあとの気持ち

広告がなくなったブログを見た感想は「きれい!見やすい!」ですね!

ちょっとしたことですけど、気持ちの変化は大きかった!

今日の学び

結局、私にとって一番大事なのは 自分の納得感 なのかなぁと気づきました。
みんながやっている方法でも、効率的でも、自分がしっくりこなければ続かないですね。

小さなことでも「自分が気持ちよく続けられる形」を選ぶことが、発信や生き方につながるんだと思います。

おわりに

広告を外してみたことで、ブログがまた自分の居場所?のような感覚に戻ってきました。


これからまた日常や写真をシェアしたりしながら、読書ログや学びや考えを記録に残していってみようかなと思います。

たこすけ

自分の納得感を大切にして生きたい

みんなはそんな風に思うことありますか?

  • URLをコピーしました!
目次